Wヘリカル / スパー(横溝) / ダイヤ型 / マウントセラなど
主にスリップ防止のためのラッキングになります。
フラット(平ゴム) / フィットセラ / エラスダム /レマライン など
主に耐摩対策のためのラッキングになります。
帯で締めつけたゴムラッキングプーリーを加硫缶に入れ、缶内温度150℃、約3時間かけて加硫接着を行います。
※加硫接着
生ゴムに硫黄を混ぜて加熱するとことで起きる化学反応を加硫といいます。
熱によって反応する接着剤を被接着体(金属)に塗り、ゴムの加硫と接合を同時に行う接着技術です。
成型と接着が同時に行われるため、非常に強固な接着力をもちます。
インパクトキャリヤーローラー、リターンローラーに使われています。
詳しくはこちらから→トキワリング
セラミックス+ゴムのセラミックスシート、セラミックス+ゴム+鉄板のライナーを取り扱っています。
〒537-0024
大阪市東成区東小橋1-6-12
TEL 06-6976-7191
FAX 06-6976-7409